みなさんこんにちは!!
キャンパスラボOGの大迫瑞季です!
ふじのくに茶の都ミュージアムでは、京都のお茶室のような素敵空間の中で「茶道体験」ができるんです!!
実際にわたしたちも体験してきました♬
お茶室から見える景色はこんな感じ。
あまりに美しくて、わたくし、感動しておりました、、、
12月上旬は紅葉がとっても綺麗でした〜!
そしてそして、いよいよ茶道体験です!
先生にお作法を教えていただきました。
まずはこちらのお茶菓子をいただいて、
お茶点てに挑戦!
わたしは高校生時代、茶道部に所属していたので、なんだか懐かしい気分になりました。
そして点てたお茶をいただきます!
甘いお菓子とほんのり苦いお抹茶はとっても相性がよく、心がゆったりとする味わいでした。
茶道は、お茶菓子のいただき方からお茶の点て方、器の持ち方や飲み方まで、一つ一つの行動すべてに決まりがあり、日本人の美しさを感じました。
自分で点てたお茶をいただくのも、なかなかできない経験ですよね☆
※先生が点てたお抹茶をいただく茶席形式の体験もできますが、今回は自分で点てる体験を選択しました♪
素敵なお茶室での茶道体験、ぜひみなさんもやってみませんか?